看護部通信
看護部管理職合同研修
2025年7月8日(火)みなみ野病院にて、みなみ野病院と永生病院合同の看護部管理職研修を開催し、18名の役職者が参加しました。
今回の研修では、「管理職の役割」をメインテーマとして、安藝看護統括管理部長の講義、管理職として必要な能力の自己分析、グループ討議と発表という流れで進めました。
時代の流れや社会構造の変化に合わせ組織として進化し、地域No.1の病院を目指すため、管理職それぞれが果たすべき役割を改めて相互確認した研修となりました。
今回の研修では、「管理職の役割」をメインテーマとして、安藝看護統括管理部長の講義、管理職として必要な能力の自己分析、グループ討議と発表という流れで進めました。
時代の流れや社会構造の変化に合わせ組織として進化し、地域No.1の病院を目指すため、管理職それぞれが果たすべき役割を改めて相互確認した研修となりました。
2025年度自衛消防訓練審査会
2025 年 6 月 20 日(金)に冨士森公園陸上競技場にて自衛消防訓練審査会が開催され、当院では、 看護部、 リハビリ科、 薬剤科 、 事務部から選り抜きの 4名 2チーム) が参加し ました。
今回3年 連続の参加となり 、 当院 の安全を守る 自衛消防隊の果たすべき役割を 改めて 認識し ました。
万が一の火災の際、 「初期消火」「通報」「院内放送」等の一連の 動作 を 早期 に 確実に実践 すること で これからも患者様・ご利用者様の安全・安心の確保に努めてまいります。
今回3年 連続の参加となり 、 当院 の安全を守る 自衛消防隊の果たすべき役割を 改めて 認識し ました。
万が一の火災の際、 「初期消火」「通報」「院内放送」等の一連の 動作 を 早期 に 確実に実践 すること で これからも患者様・ご利用者様の安全・安心の確保に努めてまいります。
今回当院が参加した「2号消火栓C コース・ D コース」の審査結果です。
サックス演奏会
3月25日(火)緩和ケア病棟にて、サックス奏者の佐藤宏信さんをお招きして演奏会を開催しました。
サックスは心地よい優しい響きで、患者さまからのリクエスト曲の演奏で涙する方もいらっしゃいました。
サックスは心地よい優しい響きで、患者さまからのリクエスト曲の演奏で涙する方もいらっしゃいました。