【ゆるっと薬剤師コラム】Vol.7 高校生の薬剤師体験を行いました
▼ こちらからもご覧ください ▼
夏休みを利用して、市内の高校生が当院薬剤科に職業体験に来てくれました。
進路選択の参考として、医療現場での薬剤師の仕事を間近で見ていただく機会として受け入れを行いました。
まず、薬剤科の調剤室・注射室・薬品保管庫や病棟など、普段は入ることのできないエリアを見学し、病院全体がどのように患者さんの治療を支えているのかをご説明しました。
続いて薬剤師の業務紹介では、医師の処方に基づいて薬を調剤するだけでなく、薬の作用や副作用の確認、患者さんへの服薬指導、医薬品の在庫管理、チーム医療での情報共有など、多にわたる業務内容をお話ししました。
その後、模擬処方せんを使って調剤体験を実施しました。散剤の量や錠剤のピッキング、分包機の操作など、薬剤師が日常的に行っている作業を実際に体験していただきました。参加した高校生は、真剣な表情で作業に取り組んでくれました。
薬剤科一同、若い世代が医療に興味を持ってくれることを大変嬉しく思っています。今回の体験が、将来の夢を考えるきっかけになれば幸いです。
進路選択の参考として、医療現場での薬剤師の仕事を間近で見ていただく機会として受け入れを行いました。
まず、薬剤科の調剤室・注射室・薬品保管庫や病棟など、普段は入ることのできないエリアを見学し、病院全体がどのように患者さんの治療を支えているのかをご説明しました。
続いて薬剤師の業務紹介では、医師の処方に基づいて薬を調剤するだけでなく、薬の作用や副作用の確認、患者さんへの服薬指導、医薬品の在庫管理、チーム医療での情報共有など、多にわたる業務内容をお話ししました。
その後、模擬処方せんを使って調剤体験を実施しました。散剤の量や錠剤のピッキング、分包機の操作など、薬剤師が日常的に行っている作業を実際に体験していただきました。参加した高校生は、真剣な表情で作業に取り組んでくれました。
薬剤科一同、若い世代が医療に興味を持ってくれることを大変嬉しく思っています。今回の体験が、将来の夢を考えるきっかけになれば幸いです。
2025/8/15 久保晶子