グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

ホーム >  永生会ブログ >  夏祭りを開催しました!|永生病院

夏祭りを開催しました!|永生病院


入院中でも季節感の移ろいを感じ、昔の懐かしい想い出に触れていただけるよう、病院で夏祭りを開催しました。

認知症専門病棟、医療療養病棟、精神科病棟、介護医療院では合同開催、また、別の日に回復期リハビリテーション病棟でも行い、どちらも、たくさんの笑顔があふれるほど大盛況となりました。
認知症専門病棟、医療療養病棟、精神科病棟での合同開催の様子です。会場は病院内ですが、たくさんの装飾で夏祭りらしい雰囲気に!

射的やヨーヨー釣り・くじびきなどの出店も登場!
「懐かしい!」とのお声も多くいただき、かつて参加した夏祭りを思い出された方も多かったようです。
さらに、今年は、スタッフによるフラダンス&マツケンダンスも!日本だけでない夏らしい雰囲気を感じていただけたかと思います。

八王子と言えば「太陽踊り」と有名な「炭坑節」の二曲を、テレビで映像を見ながら患者さん、ご家族さん、病棟・リハビリスタッフで踊りました。昔、踊った記憶をたどりながら、初めての方は映像を見ながら、あるスタッフは歌いながら、楽しい時間を過ごせました。
皆さんも夏を感じながら、たくさんの笑顔があふれていました

今回の夏祭りが患者さんにとって夏の良い想い出になれば幸いです。
今後も当法人の理念「想い出づくり」につながる場所づくり・作業の提供をしていきます!